2013年07月10日
地球照
最近、黄昏フォトにはまってます

昨日撮った黄昏フォト
今日は黄昏空に三日月が

昨日の風景に三日月が入ればと
思ったけど。。。
あっちこっち探して
黄昏時が終了しそうだったので
有刺鉄線で妥協(笑)
撮ってる時は気がつかなかったのですが
月の欠けてる部分が薄らと見えます

分かるかな?
これは何なのかな?と思ったので
いつものようにgoogle先生に質問
地球照(ちきゅうしょう)という現象らしいです
『地球にも太陽の光があたっているので
地球も輝いていて、その地球の光が
月の欠けた部分(影の部分)を照らすので
欠けた部分が見えるのです。
新月前後の月で見られますので
見える時間帯は、日没後の夕空の中や
日の出前の朝焼けの中で見られます。』
地球も輝いてたんだ


知らなかった

昨日撮った黄昏フォト

今日は黄昏空に三日月が

昨日の風景に三日月が入ればと
思ったけど。。。

あっちこっち探して
黄昏時が終了しそうだったので
有刺鉄線で妥協(笑)
撮ってる時は気がつかなかったのですが
月の欠けてる部分が薄らと見えます
分かるかな?
これは何なのかな?と思ったので
いつものようにgoogle先生に質問

地球照(ちきゅうしょう)という現象らしいです

『地球にも太陽の光があたっているので
地球も輝いていて、その地球の光が
月の欠けた部分(影の部分)を照らすので
欠けた部分が見えるのです。
新月前後の月で見られますので
見える時間帯は、日没後の夕空の中や
日の出前の朝焼けの中で見られます。』
地球も輝いてたんだ



知らなかった


2013年07月08日
昨夜の空
日が長くなり
薄暮を楽しみながらの帰り道

昨夜は風景を影絵のように
浮かび上がらせ
とても幻想的な色をしてました

そういえば昨日は新暦の七夕でしたね
宵の明星というやつかな?

一段と輝いてました
薄暮を楽しみながらの帰り道

昨夜は風景を影絵のように
浮かび上がらせ
とても幻想的な色をしてました

そういえば昨日は新暦の七夕でしたね

宵の明星というやつかな?
一段と輝いてました

2012年10月06日
鳥
朝晩かなり涼しくなって
昼間の日差しも大分和らいできて
写真を撮るのにいい季節になってきましたね
亀津まで行くときは母間を通るのが好きで
通勤途中も母間ではよく左に寄り道します
なかなか撮れない鳥の写真が
昨日と一昨日、母間で撮れました
昨日の写真


一昨日の写真


井之川中学校辺りで
左手に広がる海の景色も大好きです
昼間の日差しも大分和らいできて
写真を撮るのにいい季節になってきましたね

亀津まで行くときは母間を通るのが好きで
通勤途中も母間ではよく左に寄り道します

なかなか撮れない鳥の写真が
昨日と一昨日、母間で撮れました

昨日の写真
一昨日の写真
井之川中学校辺りで
左手に広がる海の景色も大好きです

タグ :徳之島
2012年06月17日
2012年06月10日
今日の夕暮れ空
午後から穏やかな天気になりました
夕陽も好きだけど、夕日が沈んだ後の
しっとり静かな感じもいいですよね


夕方6時頃家を出て
買い物ついでにちょこっと撮るつもりが
気がついたら7時過ぎてましたw


夕陽も好きだけど、夕日が沈んだ後の
しっとり静かな感じもいいですよね

夕方6時頃家を出て
買い物ついでにちょこっと撮るつもりが
気がついたら7時過ぎてましたw
タグ :徳之島
2012年06月07日
昨日の風景2
最近よく見かける花

なんていう花なんでしょうかね?

てか。。。
全然関係ないんだけど、サイドバーに設定している
マイプロフィールが「まだ設定されておりません」って。。。
なんでだろσ(o・´ェ`・o)ン-

なんていう花なんでしょうかね?


てか。。。
全然関係ないんだけど、サイドバーに設定している
マイプロフィールが「まだ設定されておりません」って。。。
なんでだろσ(o・´ェ`・o)ン-
2012年06月07日
2012年06月05日
デジイチ初心者
日曜日に撮った写真♪


車の中でハンバーガー食べてたら
ニャンコが現れたので食べるの中断して撮りましたw
公園のらくがき

マニュアル撮影覚えたてで
なかなか思ったように撮れなくて
若干カラー補正してるけど
なにを撮っても楽しい時期です( ´艸`)


車の中でハンバーガー食べてたら
ニャンコが現れたので食べるの中断して撮りましたw
公園のらくがき

マニュアル撮影覚えたてで
なかなか思ったように撮れなくて
若干カラー補正してるけど
なにを撮っても楽しい時期です( ´艸`)